よくある質問(Click Pay)
Q.本番申請がわからない
A.本番申請は、fincodeのClickテナントから行っていただく必要があります。以下のURLから申請を行ってください。
Q.2要素認証の方法がわからない
こちらの設定をご確認ください。
Q.本番申請の際に、メール認証が届かない
A. 届かない場合には画面に表示された再送ボタンをクリックしてください。
Q.LINEブラウザではポップアップ制限によりClickペイ決済画面が正しく表示されない
A. LINEブラウザではポップアップ制限によりClickペイ決済画面が正しく表示されない場合があります。LINEブラウザではなくスマホのデフォルトブラウザで決済画面を開く方法を解説します。
1. 外部ブラウザで開くURLの作成
1.1 基本構造
- 決済ページURL:Clickペイ決済画面のURL
- パラメータ openExternalBrowser=1:LINEブラウザではなく、端末の標準ブラウザで開く指示
1.2 例
- :外部ブラウザで開く指示
2 実装手順
ステップ1:リンク設置
- LINE公式アカウントのメッセージ、カード、リッチメニューにアプリのリンクを設定
- URLに を付与
ステップ2:ユーザーへの案内
- 「タップすると外部ブラウザで決済画面が開きます」と説明文を追加
- ユーザーが驚かないよう配慮する
ステップ3:動作確認
- iOS(Safari)とAndroid(Chrome)でリンクをテスト
- LINEブラウザ内でタップすると、自動で外部ブラウザが起動するか確認
3. 注意事項
- 外部ブラウザを開くため、ユーザーはLINEアプリから一度離れる
- 決済完了後、LINEに戻るフローを設定するとUXが向上
- パラメータ名や挙動は、LINEおよび決済サービスの公式マニュアルに従うこと
💡ポイントまとめ:
- URLに を必ず付与
- ユーザーに外部ブラウザで開くことを案内
- iOS・Androidで必ず動作確認