線
サンプルアプリ
アプリの装飾に使うエレメントです。文字を強調したり、全体のレイアウトを分けるための区切りとして使います。横線と縦線が使用可能で、斜めの線は利用できません。デフォルトでは横線になっています。
スタイル
- 塗りつぶし 線の色を設定します。
- ドロップダウン(実線) 線の種類を設定します。「実線」「点線」と「破線」が選べます。 ※縦線では「点線 ・ 破線」は使用できません。
幅 / 高さ
幅 / 高さ を変更することで 短い線 や 太い線、また縦線にすることができます。
- 幅 / 高さ の右横にある鍵アイコンを押すとインプットに入力できるようになります。 幅を変更することで 長い / 短い 線にすることができます。 高さを変更することで 細い / 太い 線にすることができます。
縦線
- 線の「幅」と「高さ」の比率を逆にすることで縦線を再現できます。