📮

郵便番号検索API接続

郵便番号検索APIをClickと接続する方法を説明します。
郵便番号検索APIとは? 郵便番号検索APIは、日本郵便が公開している郵便番号データを検索する機能をRESTで提供しています。
目次

サンプルアプリ

クローンアプリ
 

対象となるプラン

Standardプラン以上(APIを使うため)
推奨はProプラン以上

Clickキャンバスの設定

以下のように、ページ内にインプットとボタンを設置してください。
インプットのエレメント名は、分かりやすいように入力したい値に変更しておいてください。
ボタンを選択した状態で、〔アクション>カスタムアクション>新カスタムアクション〕と選択してください。

API接続

このような画面が出てきますので、接続をしていきます。
以下のURLをクリックして、郵便番号検索APIを開いてください。
以下のURLをコピーしてください。
APIに名前を付けてください。この状態で、テストボタンを押すと、〔応答データ〕が表示されますので、API接続が成功したことがわかりました。
つぎに、変数を作成します。
先ほどのURLの=後を削除します。
変数の追加で、
種類:Text
名前:郵便番号
試験値:適当な郵便番号
をいれ、保存ボタンをクリックしてください。
変数アイコンから、先ほど作成した〔変数〕を入れてください。
種類に〔GET〕を選択してください。
〔テストボタン〕をクリックし、データが表示されるか確認してください。これで変数の設定が完了しました。
〔作成ボタン〕をクリックしてください。
これで、API接続が完了いたしました。次では、アプリに表示させていきます。

Clickページでの表示設定

キャンバスに戻り、〔ボタン〕を選択した状態で、〔アクションを追加する>カスタムアクション>郵便番号検索API〕と選択する。

APIに値を渡す設定

アクション内の〔郵便番号検索API〕の中の〔変数を追加>Form Inputs>郵便番号入力インプット〕と選択してください。

入力に対するレスポンス(応答)を表示させる設定

ボタンを選択した状態で、〔アクションを追加する>カスタムアクション>エレメントの値変更〕を選択してください。
インプットを適切なインプットにし、値は、APIから以下のように一つずつ設定してください。
これで完了です。プレビューで確認してください。
 
最終更新日:2025/03/27