page icon

アプリのWeb公開(Webアプリ)方法とWebサイトへの埋め込み

公開アプリの表示形式が、よりスタイリッシュになりました。
※今までのURLはそのまま使えます。
また、今回のアップデートで、web埋め込み機能が追加され、さらに便利になりました。AIチャットボットや、チャットアプリをホームページに埋め込むことが出来ます。
▼目次

Webで公開する方法

公開URLをコピーして、ブラウザで開いてください。
 
 
デフォルトでは、以下のようにClickのバナーが入っておりますので、Standardプラン以上ののお客様は、公開URL下のボタンからバナーを非表示にすることができます。
キャンバス管理画面をクリックしてください。
〔全体設定>ドメイン〕をクリックしてください。
ドメイン内の〔Clickバナー表示〕をOFFにしてください。
Standardプラン以上でOFFにすることが可能です。

クローンURL

アプリの公開を設定画面から許可した場合のみ、クローンのURLを発行することができます。
クローンは、キャンバス>設定>基本設定>このアプリのキャンバス閲覧やクローンを一般ユーザーに許可しますか?>閲覧・クローンの許可(レコードは不可・レコードを含む)を設定してください。
 
複製は、アプリのクローンをクリックして、ワークスペース内にアプリを追加することができます。
クローンに関しての記事はこちら

SNSで紹介

アイコンをクリックするだけで、favebook、X、Mail、LINE、pinterestに共有することができます。

Webに埋め込む

Webアプりを、Webサイトに埋め込むことができます。

任意の場所に埋め込む

ウェブサイトの任意の場所にWebアプリを追加するには、自動生成されたiframeをHTMLコードに追加してください。

右下に配置する

ウェブサイトの右下にチャットアプリを追加するには、アイコンを選択し、テキストも入れることが出来ます。
自動生成されたコードをHTMLに追加してください。
最終更新日:2025/03/13